【ひとろ】ウェブカツ‼でプログラミング学習

ウェブカツ‼でプログラミング学習始めました!

頑張る主婦!プログラミング Support by ウェブカツ‼️ vol.7.5[コードの理解を深める方法!重要なのは〇〇!]

このブログは
ウェブカツ&プログラミング歴7ヶ月半の人による
・他のプログラミング初心者に送りたいこと
・自身の学習記録
などをまとめたものです。

f:id:hitoweb:20190715100924p:plain

前回オブジェクト指向が少しずつわかり始めました。
前回の記事はこちら▼

hitoweb.hatenablog.com

 

おすすめ!コードの理解を深める方法

 オブジェクト指向に入ってからこの方法でインプットするようになりました。

 

なかなか反響があり、

「僕もその方法でやっています!」
「一番効率がいいですよね!」
「ビビっときました!参考にさせていただきます!」

と多くのコメントといいねをいただきました。

 

WEBサービス部からこの方法をとっていればもっと先に進めていたのでは、、、と早くこの方法が良いと気づけなかった自分を悔やみます(涙)

紙を持たないデジタルな時代にわざわざ印刷するというのは非効率な感じがしますが、コードをよく読み、$の意味、重なって出てくるシングル・ダブルクォーテーションの意味、[ ]の意味、{ }の意味、細かく追うことでのちに自分の脳みその中で点と点が繋がる時がくるのだと思います。

 

あとはやはり復習です。

人間、どうしたって忘れます。
短期記憶と長期記憶があります。

短期記憶 ー 数秒〜1,2週間で忘れてしまう記憶
長期記憶 ー 何十年も覚えられる記憶

電話番号を覚えて、電話をかけます。電話がかかると覚えておく必要がなくなり忘れてしまいます。でも自宅や自分の携帯電話は何年たっても覚えていられるのは繰り返し思い出しているからです。

 

インプットしたその日は「よし、覚えた!理解した!どんどん進もう!」と思って次々進んでいると、「あれ?この前やったのなんだっけ?」となってもう一度インプットし直す必要があります。

それが一番非効率ですよね。
忘れる前に復習です

(学生の時に覚えたい事柄を付箋にかいて自宅のトイレに貼り付けたりしていましたw)

 

話は戻りますが、プリントアウトした紙にコメントを書き、それをちょこちょこ復習しながらだと長期記憶になっていくのです。

アナログな方法ですが一度試してみてください。
ちなみに私はVScodeというエディターで
printcodeという拡張機能を使って印刷しています。

◆ウェブカツ記録◆

進捗状況

ウェブカツでプログラミングを学習し始めてから早7ヶ月半がたちます。
 現在、オブジェクト指向部 → WordPress部 → JavaScript部中級 と進んできました。

 

 

 

勉強時間

ウェブカツ → 237h

   補足 → 25.5h

     合計 262.5h

(自主練を含めた総勉強時間324h) 

 

▼女性割引を使ってプログラミングを学べるスクール

ウェブカツのサイトはこちら

webukatu.com